-
[ 2018-03 -16 21:53 ]
1
今年の3月例会は2日連続で開催いたします。
お待ちしております!
開催時間がそれぞれ異なりますので、ご確認ください。
◆3月例会①【前回の送信内容と同じ】
3月25日(日)11:30~2:30
二期会 第1スタジオ
『フランス古典の課題について』
講師:野々下由香里先生(声楽家)
【受講者・受講曲】
①石井/須江 Rameau: "Rossignols amoureurx,repondez a nos voix"
②中沢/神崎 Gretry :" La fauvett avec ses petis "
③岡村/入川 Campra:カンタータ"Hebe”より "Donnez le printemps de vos jours"
④成田/塚田 Mozart: "Oiseaux"
⑤稲葉/神崎 Mozart: "Dans un bois solitaire"
◆3月例会②
3月26日(月)15:30〜18:30:第1スタジオ
「今歌いたいフランス歌曲」
講師:Antoine Palloc先生(ピアニスト・コレペ)
受講者/受講曲
1:R.Hahn: A Chloris メンサー(竹尾)
2:Debussy: Apparition 今村(須江)
3:Debussy: La fille aux cheveux de lin 三上(成井)
4:Debussy: La mort des amants 鈴木東華(市川)
5:Debussy: Placet futil 稲葉(竹尾)
6:Ravel:Noel des jouets 石井(須江)
7:Poulenc: Nous avons fait la nuit 坂本(市川)
8:Bizet:La coccinelle 江澤(成井)
――――――――――――――
◆研究会会員以外の方の聴講費
二期会会員・準会員は:2000円
一般:3000円
二期会研究会会員/研修生:無料
事前予約不必要。
当日受付にてお支払い。
楽譜は各自持参してください。
――――――――――――――
二期会フランス歌曲研究会運営委員会
■
[PR]
▲
by nikikaifraken
| 2018-03-16 21:53
| 例会日程
|
Comments(0)
1